宮崎県総合運動公園

ひなた陸上競技場

宮崎県総合運動公園陸上競技場

宮崎県総合運動公園内にある日本陸連第1種公認競技場。1974年開場、全天候型の400mトラック8レーンを備える。1979年に開催された宮崎国体のメイン会場となったほか、国内外の主要イベントの会場としても利用されている。天然芝のフィールドや、約20,000人を収容可能な観客席があり、地域スポーツの中心的な施設として活用されている。2020年からは、米良電機産業による命名権取得により現愛称となる。

2025年5月
4日(
JFL第8節 ミネベアミツミFC vs アトレチコ鈴鹿
名称 ひなた陸上競技場
宮崎県総合運動公園陸上競技場(正式名)
過去の名称 KIRISHIMAハイビスカス陸上競技場(〜2019年)
住所 宮崎市熊野1443-12 ひなた宮崎県総合運動公園
駅ルート JR 運動公園駅 徒歩12分
キャパ・定員 約20,000人(メインスタンド約7,000人)
定休日 第3火曜日(祝日の場合は翌平日)
利用時間 9:00~17:00
駐車場 1,000台(公園全体)
更新日 2025/01/19 (登録日: 2019/05/17)
ひなた陸上競技場の地図