アルテンジャパン武道館の写真

堀原運動公園

アルテンジャパン武道館

茨城県武道館

茨城県における武道振興と体育文化の発展を目指して1982年に開館した武道館。大道場は、柔道・剣道6面(試合4面)の競技面と観覧席を備え、武道大会をはじめ、バレーボール、バドミントン、卓球に利用可能。その他、柔道場、剣道場、弓道場、会議室を備える。前庭に日本近代相撲の父と称される常陸山谷右衛のモニュメント像が設置されている。なお、ネーミングライツパートナー企業の合併に伴い2025年4月から通称名を変更。

東日本技術研究所武道館のフロアマップ・体育館
名称 アルテンジャパン武道館
茨城県武道館(正式名)
堀原運動公園武道館(別名)
過去の名称 東日本技術研究所武道館
住所 水戸市新原2-11-1
駅ルート JR 赤塚駅 徒歩46分
キャパ・定員 大道場 954人(2階固定席)2,000人(1階移動席)
利用時間 8:30~21:00
駐車場 340台
更新日 2025/03/31 (登録日: 2019/02/04)
アルテンジャパン武道館の地図