 
            東京都武蔵野市
武蔵野公会堂
東京オリンピック開催の1964年に建てられた歴史ある市営ホール。市の花ムラサキを由来に、紫根染のような淡い紫色の外観から「パープルホール」の愛称で親しまれ、公会堂に面した通りは通称パープル通りと呼ばれている。固定席350席のホールはコンサートから講演会、式典、寄席、ピアノや合唱などの発表会が行なわれてきた多目的型ホール。JR吉祥寺駅南口から徒歩約3分。
| 名称 | 武蔵野公会堂 | 
|---|---|
| 住所 | 武蔵野市吉祥寺南町1丁目6-22 | 
| 駅ルート | JR 吉祥寺駅 徒歩3分 | 
| キャパ・定員 | 350席 | 
| 定休日 | 月曜日(祝日の場合は開館、翌日を休館日)、年末年始(12/29~1/3) | 
| 利用時間 | 9:00~22:00 | 
| 更新日 | 2022/04/03 (登録日: 2011/04/19) | 
 
            