北海道旭川市

旭川市博物館

旭川市を中心とする北北海道の歴史・文化・自然を紹介する博物館。1952年に郷土資料館として開館し、1993年に現在の場所へ移転。2008年に展示をリニューアルした。常設展示1階は「先住の民アイヌの歴史と文化」と題し、多くの民族資料を展示し、特に上川地域のアイヌ文化に焦点を当てている。地下1階では厳寒の自然環境に生きる動植物と人々の暮らしを取り上げ、地質や生態系に関する資料、剥製標本を展示している。

名称 旭川市博物館
住所 旭川市神楽3条7丁目 大雪クリスタルホール内
駅ルート JR 旭川駅 徒歩12分
定休日 10月〜5月の毎月第2・第4月曜日(祝日の場合はその翌日)
利用時間 9:00〜17:00(入館16:30)
駐車場 約400台(共用)
更新日 2025/04/17 (登録日: 2025/04/11)
旭川市博物館の地図