愛知県豊橋市

豊橋市二川宿本陣資料館

豊橋市指定史跡の二川宿本陣を保存・公開し、江戸時代の交通と地域の歴史文化を紹介する博物館。東海道五十三次33番目の宿場二川宿があったこの地域では、現在でも江戸時代の町割りが残り、本陣(馬場家)、旅籠屋「清明屋」、商家「駒屋」が当時の姿に復元され公開されている。資料館では「東海道」「二川宿」「本陣」の3つのテーマで常設展示を行い、季節に合わせて企画展を開催。さまざまな体験講座や年中行事も楽しめる。

名称 豊橋市二川宿本陣資料館
住所 豊橋市二川町字中町65
駅ルート JR 二川駅 徒歩17分
定休日 月曜日(祝日または振替休日の場合はその翌平日)
利用時間 9:00〜17:00(入館16:30)
駐車場 26台(障害者用1台、マイクロバス2台)
更新日 2025/04/15 (登録日: 2025/04/11)
豊橋市二川宿本陣資料館の地図