滋賀県東近江市
世界凧博物館 東近江大凧会館
東近江に伝わる大凧の伝統と文化を後世に伝えるとともに、凧を通じた国際交流を図ることを目的に1991年に開館した博物館。日本一の大きさを誇る100畳敷の「東近江大凧」と過去に揚げられた大凧のミニチュア、北海道から沖縄までの郷土凧約500点を常設展示している。さらに「カイトロード」では世界各国の個性豊かな凧約100点も紹介。迫力ある大凧の飛揚や製作過程の映像、凧作り体験などのイベントも実施されている。

名称 | 世界凧博物館 東近江大凧会館 |
---|---|
住所 | 東近江市八日市東本町3-5 |
駅ルート | 近江鉄道本線 八日市駅 徒歩17分 |
定休日 | 水曜日、祝日の翌日、第4火曜日 |
利用時間 | 9:00〜17:00(入館16:30) |
駐車場 | 20台 |
更新日 | 2025/04/12 (登録日: 2025/04/05) |