兵庫県神崎郡福崎町

福崎町立神崎郡歴史民俗資料館

明治時代に建てられた旧神崎郡役所の建物を移築・復元して、1982年に開館した歴史民俗資料館。木造2階建ての洋風建築は、県の重要文化財に指定されている。館内では福崎町の原始・古代から近・現代までの歴史資料に加え、かつてこの地域で使用されていた生活用具や農具といった民俗資料を展示している。また、さまざまなテーマの特別展、地域の歴史遺産や古文書、民俗学などを題材とした連続講座や、体験教室も開催している。

名称 福崎町立神崎郡歴史民俗資料館
住所 神崎郡福崎町西田原1038-12
駅ルート JR 福崎駅 徒歩22分
定休日 月曜日(祝日の場合は開館)、祝日の翌日(土・日の場合は開館)
利用時間 9:00~16:30(入館16:00)
駐車場 有り
更新日 2025/04/10 (登録日: 2025/03/28)
福崎町立神崎郡歴史民俗資料館の地図