山梨県甲府市

武田神社宝物殿

甲府市にある、甲斐の名将・武田信玄を祀る武田神社の宝物館で、拝殿の東側に1972年に開館した。館内には、信玄公の軍扇や七星軍扇、戦場で使われた金小札南蛮胴具足、武田二十四将を描いた絵図など、武田家の武勇と知略を物語る貴重な品々が収められている。中でも、国指定重要文化財である太刀「吉岡一文字」は、明治期に三條家から奉納された由緒ある名刀。戦国の世を偲ばせる武田氏ゆかりの遺物や史料が展示されている。

名称 武田神社宝物殿
住所 甲府市古府中町2611
駅ルート JR 甲府駅 徒歩38分
定休日 水曜日(休日の場合は開館)
利用時間 9:30~16:00
駐車場 154台
更新日 2025/04/09 (登録日: 2025/03/28)
武田神社宝物殿の地図