島根県益田市
島根県立サッカー場
島根県益田市に、島根県初のサッカー専用競技場として1978年開場。2000年に大規模改修を実施した。Jリーグ基準で管理された天然芝ピッチを備え、メインスタンドには屋根付き座席、バックスタンドに観覧エリアを設置し、収容人員は合計6,000人。ナイター照明や磁気反転式スコアボードのほか、会議室や選手用施設も充実。地元の学生やアマチュアの試合・練習、地域リーグやなでしこリーグの公式戦も開催されている。

2025年6月
1日(日)
なでしこ2部 第13節 ディオッサ出雲FC vs VONDS市原FCレディース
8日(日)
なでしこ2部 第14節 ディオッサ出雲FC vs FC今治レディース
名称 | 島根県立サッカー場 |
---|---|
愛称・略称 | 島根サ |
住所 | 益田市乙吉町631-2 |
駅ルート | JR 益田駅 徒歩32分 |
キャパ・定員 | 6,000人(メインスタンド2,000人、バックスタンド4,000人) |
定休日 | 月曜日(祝日の場合はその翌日) |
利用時間 | 9:00〜21:00 |
駐車場 | 290台 |
更新日 | 2025/04/04 (登録日: 2025/03/08) |