長野県上伊那郡箕輪町
箕輪町郷土博物館
長野県箕輪地域の考古・歴史、民俗、美術資料を収蔵・展示する博物館。1階の民俗展示室では、昭和30年代の農家の居間を再現し、昔の生活用品や養蚕の道具などを展示。2階の歴史展示室では、県宝指定の縄文土器から無形民俗文化財「古田人形」まで、箕輪の歴史を時代の流れに沿って紹介。美術展示室では、日本画や版画、彫刻など郷土作家の作品を鑑賞できる。また、屋外には昭和期の電気機関車ED19も展示されている。

名称 | 箕輪町郷土博物館 |
---|---|
住所 | 上伊那郡箕輪町中箕輪10286-3 |
駅ルート | JR 伊那松島駅 徒歩10分 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌日) |
利用時間 | 9:00〜17:00 |
駐車場 | 11台 |
更新日 | 2025/03/29 (登録日: 2025/03/07) |