滋賀県近江八幡市
滋賀県立安土城考古博物館
滋賀県近江八幡市にある県立歴史博物館。近江風士記の丘資料館を前身に1992年に開館し、2025年より、安土城と信長・戦国をテーマとする博物館としてリニューアルした。常設展示では「幻の安土城」をCG映像で再現したシアターをはじめ、日本の城郭の歴史と、安土城跡の発掘調査成果、城主・織田信長について実物資料を通じて紹介。また、多彩なテーマの企画展、出土遺物の整理作業を見学できる回廊展示や屋外展示も充実。

名称 | 滋賀県立安土城考古博物館 |
---|---|
住所 | 近江八幡市安土町下豊浦6678 |
駅ルート | 琵琶湖線 安土駅 徒歩26分 |
定休日 | 月曜日(祝日・振替休日の場合は翌日) |
利用時間 | 9:00〜17:00(入館16:30) |
駐車場 | 50台 |
更新日 | 2025/03/24 (登録日: 2025/03/07) |