福井県勝山市
勝山城博物館
福井県勝山市にある1992年開館の博物館。石垣から鯱までの高さ57.8メートルの模擬天守が特徴。6階建ての最上層にある展望室からは、勝山市街や白山平泉寺旧境内、恐竜渓谷ふくい勝山ジオパークの景観を一望できる。平常展示では、江戸時代の大名武具や合戦図屏風を中心としたコレクション、中国清代の刺繍工芸品、日本の近代書画などが展示されている。また、茶会や会議、催しに利用できる和室や来賓室も備えている。

名称 | 勝山城博物館 |
---|---|
住所 | 勝山市平泉寺町平泉寺85-26-1 |
駅ルート | えちぜん鉄道勝山永平寺線 勝山駅 徒歩49分 |
定休日 | 水曜日、12月21日~翌年3月20日 |
利用時間 | 9:30〜16:30(入館16:00) |
駐車場 | 75台 |
更新日 | 2025/03/02 (登録日: 2025/02/24) |