北海道北見市
東京大学常呂資料陳列館
北海道北見市常呂町にある考古学の研究・展示施設。東京大学大学院人文社会系研究科附属の北海文化研究常呂実習施設の一部として、半世紀以上にわたり北東アジアの考古学研究を行っている。常設展示では、オホーツク文化期の特徴的な遺物や、トコロチャシ跡遺跡群の出土品など、発掘調査で出土した約840点の考古資料が時代毎に配列され、旧石器時代からアイヌ文化期までの北海道の先史文化について学ぶことができる。

名称 | 東京大学常呂資料陳列館 |
---|---|
住所 | 北見市常呂町字栄浦376 |
定休日 | 火曜日(祝日の場合は開館) |
利用時間 | 9:00〜17:00 |
駐車場 | あり |
更新日 | 2025/02/25 (登録日: 2025/02/19) |