静岡県沼津市

沼津市明治史料館

静岡県沼津市に1984年に開館した、郷土の偉人江原素六や、静岡徳川藩の藩校沼津兵学校を中心に、沼津の近代化の歩みを紹介する博物館。3階展示室では、戦国時代から近現代までの沼津の通史と、当地にあった江原素六旧邸の一部を移築し、江原素六の業績を紹介している。4階の沼津兵学校コーナーでは明治初期に陸軍士官養成学校として重要な役割を果たした同校の歴史や教授陣、教育内容を紹介。企画展や講座も開催している。

名称 沼津市明治史料館
住所 沼津市西熊堂372-1
駅ルート JR 沼津駅 徒歩35分
定休日 月曜日(祝日の場合は開館)・祝日の翌日(土日を除く)
利用時間 9:00~16:30
駐車場 10台
更新日 2025/02/23 (登録日: 2025/02/16)
沼津市明治史料館の地図