香川県三豊市
宗吉かわらの里展示館
香川県三豊市の宗吉瓦窯跡史跡公園内に2009年に開館した、古代の瓦づくりの歴史を学べるガイダンス施設。史跡公園は藤原宮(694年造営)に瓦を供給した宗吉瓦窯跡として、国の史跡に指定されている。館内では、藤原宮の南面大垣の一部を古代の技術で復元した屋根をはじめ、瓦製造の様子を再現したジオラマや約130点の出土品を常設展示。また、古代の瓦窯群の景観を再現した屋外展示もあり、発掘現場の雰囲気を体感できる。

名称 | 宗吉かわらの里展示館 |
---|---|
住所 | 三豊市三野町吉津甲153-1 |
駅ルート | JR 高瀬駅 徒歩24分 |
定休日 | 月曜日(祝日・振替休日の場合は開館、翌日は休館) |
利用時間 | 9:00~17:00(入館16:30) |
更新日 | 2025/02/23 (登録日: 2025/02/16) |