愛知県一宮市

一宮市博物館

一宮市の歴史や文化遺産を紹介する歴史系博物館。建築家・内井昭蔵による設計で1987年に開館した。南北朝時代に創建され多くの文化財を保有する妙興寺の境内に隣接する。常設展示では、郷土の歴史を概観する「歴史絵巻」「自然と暮らす」「人と暮らし」「祈りと文化」の4つのテーマで構成され、映像やジオラマ、生活や産業を支えた道具、祭祀に関わる出土品や寺社の宝物を展示している。また、糸つむぎや機織り体験ができる。

名称 一宮市博物館
住所 一宮市大和町妙興寺2390
駅ルート 名鉄名古屋本線 妙興寺駅 徒歩6分
定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)、休日の翌日(土日祝は開館)
利用時間 9:30~17:00(入館16:30)
駐車場 61台
更新日 2025/01/28 (登録日: 2025/01/24)
一宮市博物館の地図