東京都三鷹市

国際基督教大学博物館 湯浅八郎記念館

東京・三鷹市の国際基督教大学キャンパス内に位置する大学博物館。ICU初代学長・湯浅八郎博士の功績を称えて1982年開館した。主に博士が収集した民芸品コレクション、ICU構内遺跡から出土した旧石器時代・縄文時代の考古遺物、美術品や歴史資料などを収蔵しており、これらの一部を展示室で解説パネルと共に紹介している。常設の民芸展示室と考古展示室、年3回の企画展を行う特別展示室、資料室は無料で公開されている。

名称 国際基督教大学博物館 湯浅八郎記念館
住所 三鷹市大沢3丁目10-2
駅ルート 西武多摩川線 新小金井駅 徒歩18分
定休日 日曜、月曜、祝祭日
利用時間 10:00~17:00(土曜日16:30)
更新日 2025/01/28 (登録日: 2025/01/24)
国際基督教大学博物館 湯浅八郎記念館の地図