神奈川県横浜市西区
横浜みなと博物館
1989年、横浜みなとみらいに開館した横浜港をテーマにした博物館。横浜港の歴史と役割を紹介する常設展示では、横浜港の開港から現代まで7つの時代に分けて、港湾の変遷、埋立と築港の技術に関する資料などを展示。帆船日本丸の歴史や総帆展帆を体験できるVRシアター、ガントリークレーン、操船シミュレーターなど体験型の展示も充実。海事専門図書を閲覧できるライブラリー、「柳原良平アートミュージアム」を併設する。
名称 | 横浜みなと博物館 |
---|---|
住所 | 横浜市西区みなとみらい2-1-1 |
駅ルート | JR 桜木町駅 徒歩5分 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は開館、翌平日休館) |
利用時間 | 10:00〜17:00(入館16:30) |
更新日 | 2025/01/16 (登録日: 2025/01/10) |