東京都調布市
調布市郷土博物館
1975年に開館した調布の歴史と郷土文化を伝える博物館。常設展示は、武蔵野台地と多摩川の自然を背景に営まれてきた人々のくらし、原始から現代までの調布の歴史を6つのテーマから紹介している。下布田遺跡から出土した考古資料、江戸時代の古文書、明治以降の教科書や太平洋戦争関連資料、多摩川に生息する魚類のはく製、郷土ゆかりの美術や郷土玩具など多彩な収蔵品を公開。また、特別展や講座、体験学習も開催している。
名称 | 調布市郷土博物館 |
---|---|
住所 | 調布市小島町3丁目26-2 |
駅ルート | 京王相模原線 京王多摩川駅 徒歩4分 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌日) |
利用時間 | 9:00~16:00 |
駐車場 | 3台程度 |
更新日 | 2025/01/13 (登録日: 2025/01/09) |