山口県大島郡周防大島町

周防大島町久賀歴史民俗資料館

周防大島町久賀の「八幡生涯学習のむら」内にある民俗資料館。周防大島町出身の民俗学者・宮本常一氏の指導により収集された1万5千点以上の民具資料が保存・展示されている。中でも、町の暮らしを支えた石工、船大工、桶屋、醤油屋、傘屋、紺屋など諸職の道具は「周防久賀の諸職用具」として国重要有形民俗文化財に指定されている。館内展示は「漁業、生活、農業、伝統芸能と信仰」のテーマに分けて4つの展示室で紹介している。

名称 周防大島町久賀歴史民俗資料館
住所 大島郡周防大島町久賀1095-1
定休日 月曜日(祝日・休日の場合はその翌日)
利用時間 9:00〜16:30(入館16:00)
駐車場 あり
更新日 2025/01/07 (登録日: 2025/01/02)
周防大島町久賀歴史民俗資料館の地図