愛知県蒲郡市

蒲郡市博物館

愛知県蒲郡市にある市立博物館で、1979年に郷土資料館として開館し、1989年に博物館へ改称。館内には、縄文時代から昭和までの市域の歴史を紹介する「歴史展示室」や、昔の生活道具を展示する「民俗展示室」、企画展や市民の作品発表の場として利用される「ギャラリー」などがある。また、江戸・明治時代の灯火具コレクション、復元移築された竹谷松平家の大手門、蒸気機関車D51201など屋外展示も見どころのひとつ。

名称 蒲郡市博物館
住所 蒲郡市栄町10-22
駅ルート JR 蒲郡駅 徒歩11分
定休日 月曜日・第3火曜日(祝日の場合は開館)
利用時間 9:00〜17:00(入館16:30)
駐車場 有り(市民会館と共用)
更新日 2025/01/05 (登録日: 2024/12/29)
蒲郡市博物館の地図