長野県中野市
中野市立博物館
長野県中野市の自然、歴史、文化をテーマに多彩な資料を展示する地域博物館。北信濃ふるさとの森文化公園内にある「創造館」を改修して2009年に移転・開館した。常設展示室では、柳沢遺跡から出土した重要文化財をはじめ、郷土の貴重な考古資料、民俗資料を公開している。また、季節ごとの企画展やエントランスミニ展示、プラネタリウム投影、博物館講座や小学生向けのワークショップ「キッズアカデミー」を開催している。
名称 | 中野市立博物館 |
---|---|
住所 | 中野市片塩1221 |
駅ルート | 長野電鉄長野線 信州中野駅 徒歩35分 |
定休日 | 火曜日(祝日は開館) |
利用時間 | 9:00〜17:00(3月~11月) 10:00〜16:00(12月~2月) |
駐車場 | 41台(大型3台) |
更新日 | 2024/12/28 (登録日: 2024/12/25) |