広島県福山市

福山市神辺歴史民俗資料館

福山市神辺町の歴史と民俗を紹介する郷土博物館。神辺城跡の東側、吉野山公園の山頂部に1979年に開館した。城郭風の建物で、「原始・古代室」では、旧石器時代から戦国時代までの考古資料を展示し、神辺地域の遺跡から発掘された出土品から当時の人々の暮らしを知ることができる。「近代・現代室」では、明治・大正・昭和期に使用された農具や生活民具を展示している。また、夏季・冬季の年2回、収蔵品展を開催している。

名称 福山市神辺歴史民俗資料館
住所 福山市神辺町大字川北7006-1
駅ルート JR 神辺駅 徒歩13分
定休日 月曜日(祝休日の場合は翌日)
利用時間 9:00〜17:00
駐車場 約20台
更新日 2024/12/22 (登録日: 2024/12/19)
福山市神辺歴史民俗資料館の地図