東京都清瀬市
清瀬市郷土博物館
東京都清瀬市に1985年に開館した郷土博物館。常設展示では、清瀬の原始から近現代までの歴史、市内で出土遺物や近世・近代の文書、重要有形民俗文化財「清瀬のうちおり」などを展示している。また、囲炉裏のある古民家を再現した伝承スタジオでは、先人の知恵やくらしの一部を体験できる。映像展示室、企画展や市主催の展覧会も行われるギャラリー、講座室、裏庭の自然観察コースもあり、清瀬の郷土文化に触れることができる。
名称 | 清瀬市郷土博物館 |
---|---|
住所 | 清瀬市上清戸2-6-41 |
駅ルート | 西武池袋線 清瀬駅 徒歩14分 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合はその翌日) |
利用時間 | 9:00〜17:00 |
駐車場 | 約20台 |
更新日 | 2025/01/14 (登録日: 2024/12/14) |