神奈川県相模原市緑区
津久井中央公民館
神奈川県相模原市のコミュニティー施設。津久井地区の生涯学習の拠点として1981年に開館、2006年に相模原市との合併に伴い現名称となった。定員415名のホールは、充実した音響・照明設備と、旧津久井町の木モミジがデザインされた緞帳を有し、コンサートや演劇、発表会など多目的に利用可能。そのほか、研修室、講義室、視聴覚室、多目的室、料理実習室、児童室や図書室もあり、多世代が利用できる環境が整っている。
名称 | 津久井中央公民館 |
---|---|
住所 | 相模原市緑区中野633-1 |
キャパ・定員 | ホール 415席(固定席412) |
定休日 | 第4月曜日 ホールは月曜日(祝日の場合は翌々日)・祝日の翌日 |
利用時間 | 9:00~21:30 |
駐車場 | 52台 |
更新日 | 2025/03/20 (登録日: 2020/03/09) |