香川県仲多度郡多度津町
サクラートたどつ 多度津町民会館
香川県多度津町の地域文化の拠点として1991年に開館した文化施設。多度津町制100周年記念事業の一環として建設され、町花・町木の桜からサクラートの愛称が名付けられた。ホールはプロセニアム舞台と音響・照明・映写機器を備え、コンサートや演劇など多目的に利用できる。緞帳には猪熊弦一郎の原画「明日に生きる」が描かれている。その他、壁面ミラーとレッスンバーのあるリハーサル室、会議室、ホワイエを備える。
名称 | サクラートたどつ 多度津町民会館 |
---|---|
住所 | 仲多度郡多度津町大通り4-26 |
駅ルート | JR 多度津駅 徒歩14分 |
キャパ・定員 | ホール 1,000席(車いす席8) |
定休日 | 火曜日(祝日のときは翌日) |
駐車場 | 約60台 ※第2・第3駐車場あり |
更新日 | 2024/01/22 (登録日: 2018/02/24) |