イベント会場の魅力探索ガイド Vol.16
神田明神ホール
江戸総鎮守「神田明神」境内にイベントホール登場
江戸東京に鎮座して1300年の歴史をもつ神田明神境内に、ジャパンカルチャーの新しい発信地となるイベントホールが2018年12月15日オープン。
伝統を継承し、新たな文化を創出する「神田明神文化交流館EDOCCO」2F・3F。参拝(挨拶)をすませてから、だいこく様、えびす様に見守られた新ホールをのぞいてみよう。
御茶ノ水、秋葉原エリア新基軸の700人キャパ
天井高6.9mの吹き抜け、フローリングフロア約17.3m×17.3mの木調ホール。
昇降ステージ(幅13m、奥行5m、高さ0〜1.2m)とPAブースを設置するライブ・コンサートではスタンディング最大700人、スタッキングチェア(51cm幅)を並べた座席スタイルで約280席のキャパシティ。3FバルコニーにVIP席15席(肘メモ台付き)。
凹凸のあるリブ形状のホール側壁は、音の反射・拡散効果に加え、伝統的な縞文様をイメージしたデザイン。縞を「いき」に着こなすEDOCCOらしいホール空間になっている。
*
週末休日エンタメライブからビジネスまで
多様なエンターテインメントに適応する新しいスタイルの「祭り場」。300インチスクリーン、照明トラスバトン、美術バトン、幕類(袖幕、大黒幕、白ジョーゼット)、音響・照明・映像設備を備え、音楽ライブや落語、アニメ、プロレス、eスポーツなど幅広いイベントに利用できる。
*
境内を見渡すVIPルーム、楽屋はステージ裏に直結
神田明神ホールではステージ裏に楽屋(モニター付き)と控え室各2室、出演者用の喫煙ルームを完備。
3FはVIPスペースと主催控室となっており、VIPラウンジ(ソファーセット15名)の窓から社殿や境内が見渡せる。
*
ガラス張りのホワイエ、うつし世に映ずる祭神と美
吹き抜けの梁(はり)や柱には、平将門公に縁の深い多摩産材が使われている。見上げれば、ご祭神を象徴するモチーフが力強く描かれた「神田大明神祭礼絵図」(中央上)。境内から眺めると、建物を含めた「全体図」が浮かびあがる。
フランス・コルシカ島に住む「光の画家」松井守男の作品(中央下)。エントランスやホワイエ、館内の要となる場所に作品が飾られ、光の動線を形成している。えびす様尊像から「青」でつながる空間。色彩と筆致、気のうねりに乗って、潮流の彼方へ…。
全長約24mあるデッキの庇(ひさし)に、「EDOCCO」ロゴマークの屋根と同じ江戸文字「牡丹字」のヒダを発見。
*
コインロッカー127個(小115個、大12個)
ロビーにクローク&コインロッカールームを完備。料金は小300円、大500円。 有効内寸(小)幅227×奥行425×高さ295mm (大)幅347×奥行425×高さ510mm
*
3つの交流をテーマに誕生した「EDOCCO」
伝統×革新をかかげ、古来より伝わる日本文化からポップカルチャー、四季を通じて行なわれる祭り、さまざまな文化の交流と発信、活性化に寄与する場として新設された。
多目的な「器」としての神田明神ホール、地下には日本の伝統文化(和食、着物、芸能など)を体験できるEDOCCO STUDIOを併設。
正面左に、だいこく様尊像、御百度石、えびす様尊像、右に水神社(魚河岸水神社)。
*
所在地:千代田区外神田2-16-2 御茶ノ水駅からのアクセス・周辺駐車場・公式サイト
※このページはライブウォーカーによる企画・取材・編集コンテンツです。当サイトは神田明神ホールおよび神田明神文化交流館、公演主催者、スポンサー等とは関係ありません。また、敷地内の写真は許可を得て撮影しております。画像・文章の無断転載等は禁止いたします。
魅力探索ガイド一覧(バックナンバー)