LiveWalkerが取材したライブハウス・インタビュー特集(全111回・2013年7月〜2020年2月)のアーカイブです。掲載情報は取材当時のものです。

ライブやろうぜ!ステージファイル Vol.91

aube shibuya

aube shibuya について
2006年6月、渋谷宇田川町のライブハウス熱帯ゾーン「トウセンビル」5Fにオープンしたライブホール。バンドライブにとどまらない、あらゆる音楽・エンターテイメントに開かれた空間を目指し、メジャーでも作品をリリースするバンド「ジルバ」のベーシストでもある店長・和泉昭寛氏をはじめ、スタッフがアーティストに本音で向き合う『愛のあるライブハウス』を掲げる。aube(オーブ)。系列店に「初台DOORS」
aube shibuya へのお問い合わせ
aube shibuya 公式サイト
渋谷区宇田川町4-7 トウセン宇田川町ビル5F
TEL:03-5459-2896
出演バンド・ブッキング・イベント募集中

ライブハウスの中の人に話を聞いてみた〜 aube shibuya 編

このコーナーはライブハウスでバンドをサポートしてくれる「中の人」に突撃インタビューして色々お話を聞いてしまおうというコーナーです。中の人の皆様、ご協力ありがとうございました。

aube shibuya店長 和泉昭寛氏(左) / スタッフ 水間幸太郎氏(右)

本日はaube shibuya店長でありミュージシャンでもある和泉昭寛さん、制作スタッフの水間幸太郎さんにお話をお伺いします。オープンはいつになりますか?

和泉2006年6月20日のオープンなので、今月(取材日は2018年6月)で12周年です。

12周年おめでとうございます。十二支がひと巡りしたaubeですが、オープンの経緯をおしえてください。

和泉オープン時は、まだ僕はいなかったのですが、弊社代表がマネージメント業務やアーティスト育成をやっていて、アーティストが音楽業界で成り上がっていく場をつくりたい、ということでライブハウス事業をはじめたそうです。

aubeに出演しているアーティストについて、メインのジャンルとしてはどのあたりですか?

和泉オールジャンルです。音楽というエンタメに対して、なんらかの制限を設けないのがうちのポリシーなので、あえていえば、オールジャンルに「特化」しています。

そのスタンスはバラエティに富んだスケジュールにも反映されていますね。

和泉はい、今日はアイドルが出ていますし、ライブハウスだからといって「音楽=楽器を演奏する」という括りにもこだわりません。時代にあわせて、どんなライブにも使っていただきたいです。

水間そういう意味では、ライブハウスというよりも、多目的ホールのスタンスに近いかもしれないですね。僕はバンド担当ですが、アイドルイベントや演劇にも全力で対応しています。

バンドライブ以外にも対応するとなると、音響などの設備面も変わってくるのではないですか?

和泉もちろんです。SNSやニコ動、歌ってみた、踊ってみたなど、ネットで活動されている方のデジタル的なサウンドにも、ハイレベルに対応できる音響システムを構築しています。

ここ最近は、ネット配信やSNSで活動する方も増えていますが、このあたりはどうお考えですか?

和泉これからは「本物」だけが生き残れるでしょうね。そういう意味で、音源もライブもYouTubeで視聴できる時代に、お客さんをライブハウスに動員できるということは、「本物」になる可能性があるわけです。そういう大切な機会に、アーティスト本来の表現ができるよう、しっかり対応したい。その一環としてラインアレイ的なスピーカーも導入しています。

水間スピーカー周りはうちの売りの一つですね。ただ、現場は人と人の関わりがすべて。どんなに新しい機材や設備を入れても、人への対応を大切にしないことには何もはじまりません。

出演者の情熱を応援する「愛」のあるライブハウス

そのあたり、aubeの運営モットーについて、詳しくおしえてください。

水間「愛のあるライブハウス」です。ライブハウスにどれだけ「愛」をかけられるかの勝負。店長がプロのバンドマンなのに対して、僕はミュージシャンとしての経験がほとんどありません。だから、店長がもっと上を目指すにあたって、具体的なノウハウを伝えてくれる一方、僕は、出演者が情熱をかけてやっていることに対して、心の底から応援することに全力を注ぎたい。そのためなら、いくらでも時間をかけますよ。

毎日、数多くのアーティストが出演されていますが、すべてに愛情を注げるものですか?

水間毎日だってやります。彼らに「水間さんに、いい景色みせてやりますよ!」なんて言われたら、僕の方だって、とことんやってあげたくなります。それはスタッフ全員が同じです。

若い人はコミュニケーションを取るのが苦手だ、なんて話も聞きますが?

水間そんなことないですよ。若い子たちはただ心を開いていないだけです。心のふたを開けたらグイグイ来てくれますよ。

心のふたの開け方、なにかコツがあるのでしょうか?

水間コツとかではなくて、自分から心を開けば、相手も心を見せてくれるものじゃないでしょうかね。だから、真正面に座らせて「チ○○」を見せるだけ。あ、下(シモ)の話ではなく、比喩ですから(笑) 。こちらの心をさらけ出す、ということで…(笑)。

はい、承知しています(笑)。内気というか、人と接することが得意でないアーティストもいますよね。

水間もちろん、グイグイ来られるのが苦手な性格の人もいますから、無神経に出しゃばるようなことはしませんので、ご安心ください。でも、正直に接するようにはしています。そういうことも、面と向かい合って話し合って、理解しあうことも大切ですよね。

和泉ちなみに、僕は「愛」をもって説教します(笑)。

本音で向き合って、分かち合える関係でいたい

店長の「愛の説教」についても、ぜひくわしくお願いします。

和泉自分的にはaubeでライブをやった、という事実がある以上、お互いに何を言ってもいいと思っています。ここに何かを求めてきた人と、それをどう思ったかという答え、それらの擦り合わせをとことんやろうぜ、ということです。何もその辺を歩いている人に物申すわけじゃないですし(笑)。

たしかに「事なかれ」では成長もしないし、何も生み出されませんからね。

和泉本音で向き合って、分かち合える関係でいたいし、そこには、水間の言う、aubeのテーマ「愛」をもって、話すことが大切。そうでないと本音で言い合うことなんて出来ません。

そこに愛はあるか。とっても大事なことですが、現実的に、ブッキングなどの日常業務をこなすので精一杯という、現場の葛藤もあったりしませんか?

和泉業務的にこなす、という姿勢ではやりたくないですね。それをやっちゃうと結局、次につながっていかない。

水間やっぱり最終的に「愛」には勝てないですよ。それを全力で実行していくだけ。

改めてライブハウスの役割というものを考えさせられますが、つまるところ、愛によって追求するものって何でしょう?

水間音楽をやるということは、日々「自分の心の中に押し殺している何か」を表現したいという欲求があるわけです。そういう、アーティストの内面性を引き出す手伝いをするのも、僕らの役目の一つじゃないですかね。だからこそ、彼らと「愛」をもって、しっかり向き合う必要があるということです。

僕にとって、音楽は人を幸せにできる最高の手段

それでは続いて、お二人の音楽との出会いをおしえてください。水間さんからお願いします。

水間15才からバンドをはじめました。25才のころに演奏活動はやめて、所属していたレーベルのレコーディング部門に勤め、それからフリーのエンジニアとして活動してきました。

バンドを途中でやめて、エンジニアになった理由は?

水間僕は地元が沖縄なのですが、那覇市に国際通りという繁華街があって、僕らがガキのころはみんなそこで遊んでいました。今や外国人観光客であふれているんですね。ほとんど外国人の街になっています。そこに、もう一度地元のガキたちの居場所をとり戻したい。そのための手段としてライブハウスをやろうと思い、ライブハウスに勤めることを選びました。

そういうことだったのですね。いつか実現される日を楽しみにしています。

水間近いうちにやります。音楽は、人を幸せにするただの手段ではありますが、僕にとっては一番の表現方法で、人を幸せにできる最高の手段です。自分の国に還元したいですし。まずは今頑張っている音楽人を幸せにすることが目標です。

続いて、バンドでも活躍されている和泉さんの音楽の出会いは?

和泉僕は東京出身で、とにかく目立ちたい、かっこつけたい、モテたい!という理由でバンドをはじめました(笑)。今も、エイベックスから作品をリリースしているジルバというバンドでベースを弾いています。

それ以来、バンド一筋でここまできたのですか?

和泉そうなります。18、19歳ぐらいからライブハウスにも出入りしていたから、ライブハウスで育ってきたようなものです。その経験から、どうやってバンド活動を続けていくか、ということも伝えられる年になってきたので。

バンド活動をしながら、aubeの店長もされているわけですね。

和泉はい。「バンドって最高だよね」という人生で、いつのまにか年齢的にも箱のオヤジになっていました(笑)。といっても、自分もまだまだ現役。うちに出演するバンドの子たちとも対等にやりあっていますよ。

なるほど!それが愛ある説教なのですね。それでは最後にaubeからメッセージをお願いします。

和泉音楽は売れることがすべてではないし、義務でやるものでもない。でも、なかなか芽が出ない苦しい状況で、迷いやトライしたいことがあるなら、ぜひ、僕や水間に会いに来てほしい。まずは根本に立ち返って、どうやって楽しく音楽を続けるか、それをどうやってお金に換えていくか、そんなことを本音で、真剣に話せる場所がaubeです。

水間おっしゃる通り。ぜひ会いに来てください。何でもやるし、何でも相談にのります!

悩めるバンドマンの頼れるライブハウス、aubeの今後の展開に期待しています。本日はありがとうございました。

インタビュー&ライター 浅井陽(取材日 2018年6月)

インタビュー特集一覧(バックナンバー)

バンドメンバー募集のメンボネット ミュージックジョブネット
サウンドペディア
初台DOORS
初台DOORS
京王新線「初台駅」北口から徒歩30秒。新国立劇場の向かい、オペラ通りにあるライブハウス。地下2フロア、天井高6m、オールスタンディング350人(B1F:20席)。2012年8月リニューアル。aube渋谷の姉妹店。
渋谷(渋谷区)
渋谷
東急(東横線・田園都市線)、京王井の頭線、東京メトロ(銀座線・半蔵門線・副都心線)の起点・終点であり、JR(山手線・埼京線・湘南新宿ライン・成田エクスプレス)を含めて10路線が乗り入れるターミナル駅。ライブハウス「Aube渋谷」があるトウセン宇田川町ビルは通称「オルガン坂」と呼ばれる、東急ハンズ前からパルコ前交差点あいだの坂道に面し、4FハンバークレストランGOLD RUSHをのぞく地下から7Fの全フロアにライブハウス・クラブが入居。
MDATA音楽スポット探索