愛知県西尾市
西尾市岩瀬文庫
日本初の古書ミュージアムとして重要文化財をふくむ古典籍から近代実用書まで8万冊を超える蔵書を保存・公開している。明治41年に実業家の岩瀬弥助が私立図書館として創設。現在は古書の博物館として、日本の書物文化を体験しながら学べるユニークな展示を展開。常設展示では、巻子本や折本、袋綴じといった和装本の多様性や印刷技術の進化を紹介している。閲覧室では江戸時代以前にかかれた書物を手にとって読むことができる。
名称 | 西尾市岩瀬文庫 |
---|---|
住所 | 西尾市亀沢町480 |
駅ルート | 名鉄西尾線 西尾口駅 徒歩15分 |
定休日 | 月曜日(祝日は開館) |
利用時間 | 9:00~17:00 |
駐車場 | 80台(市立図書館と共用) |
更新日 | 2025/01/16 (登録日: 2025/01/10) |